2017年4月25日

【山陰旅行】元乃隅稲成神社と角島大橋【一日目】

東京駅から「のぞみ 41号」へ乗って向かった先は……


一四二〇 東京駅


今回は三日間で、長門・出雲・松江と山陰地方を巡る旅へ行きました。


車内から見えた富士山。こんなにも魅力溢れる被写体なのに、まだ本格的に撮影したことがないので、いつかじっくりと撮りたいと思います。


一七一五 新大阪駅

この形の新幹線に乗ってみたかったために、新大阪駅で「こだま 755号」へ乗り換え。


車内で食べる駅弁も、旅の楽しみの一つです。

新下関駅で在来線に乗り換えて、下関駅に 22時25分到着。この日は下関で一泊します。


翌朝、下関駅から列車で長門古市駅へ行き、そこからタクシーに15分ぐらい乗り "元乃隅稲成神社" に到着しました。


この神社の特徴は、ズラリと並んだこの鳥居! 全部で何本あるのか数えませんでしたが、Wikiによりますと123基もあるそうです。


アメリカのCNNで、「日本の最も美しい場所31選」にも選ばれたようです。


出口でお賽銭を入れますが、賽銭箱がどこにあるかわかりますか?


はい、鳥居の上にあるのでした~。私は入れるのに18投もかかりました。しかも、途中で外したお賽銭が、コロコロ転がり崖の下へ消えていきました……

あとから来たカップルが何投目で入れられるかな~なんて見ていたら、男性はなんと1投目で、女性は2投目で見事に成功していました。その後の一言「なんか思ったより簡単だね~」だって。ぐぬぬ。


気を取り直して次に訪れた"千畳敷"は、広々としていてとても気持ちの良い場所でした。また、風力発電の風車を間近で見たのは初めてだったのですが、想像以上に大きくて高速でブンブン回っていて、風切り音やモーターや機械的な音も大きくて、夜に近くで見たら怖いだろうな~なんて思いました。

本当はもう少しゆっくりしていたかったのですが、次の場所へ向かう列車の都合もあるので、タクシーで駅に戻ります。なにせ乗り遅れてしまうと、次の列車まで1時間も待たなければならないので、予定が大幅に狂ってしまいます。


特牛(こっとい)駅で下車してバスに乗り継ぎ、やって来たのは"角島大橋"です。
南国を思わせる海の色が、この景色に良く似合っています。


橋を渡った先にも観光スポットがあるようですが、ひたすら橋を撮り続けました。


夕陽を眺めていると、なぜかしんみりして泣きそうになる……


夜まで撮影して本日の予定は全て終了、長門市駅まで移動して一泊します。初日はこれといったハプニングもなく、予定通りで安心しました。


【山陰旅行】
・元乃隅稲成神社と角島大橋【一日目】←イマココ
秋芳洞と宍道湖【二日目】
松江フォーゲルパークと出雲大社【三日目】

2 件のコメント:

  1. yuccoさん、こんばんは~♪
    わわ、また盛りだくさんな旅をされてきた様子^^
    鳥居がたくさん並んでいる神社も最近よくネットで写真をみかけますね!
    壮観だなぁ。にしても、お賽銭の回数・・・(;´∀`)
    夕景も夜景もさすが!よい感じですね。
    いいなぁ。またどこかに行きたくなった。
    次回の記事も首を長くして待っております(笑)

    返信削除
    返信
    1. oyumiさん、いらっしゃい!

      久しぶりの撮影で、しかも滅多に来れない場所なので、とにかくいろいろ詰め込んでみました(^^;
      その関係で、一つ一つの場所でじっくりと撮影ができず、慌ただしい3日間でした。

      やはり写真を撮るにあたっては、その土地の空気感や人・動植物の営みを感じて、そしてそれを写真に収めることが大切だと思うのに、ただ写真を撮ることだけが目的になってしまったように感じました……

      今回の旅は終始そんな感じだったので、次回の旅では自分は何のために写真を撮っているのか、その辺が課題になりそうです。

      削除